涼しいキャンプ場です。観光に便利です。

昨日、中東のクウェートで56度を記録したそうです。日本も今年はとても暑いうえに蒸し暑い日が続いていいます。このキャンプ場は山の中にあります。山の自然に恵まれています。夜はひんやりと寒ささえ感じます。涼しいオゾンの空気を体いっぱいに吸い込むと何か癒やされる気がします。また、日本三大秘境の祖谷や大歩危のラフティングなど観光地へも1時間余りで行けます。車で30分程度走ると温泉もあります。夜は涼しさの中でバーベキュー、昼は川下りなどで楽しむコースもいいのでは。テントサイトは車も一緒におけるスペースがあります。バンガローもオートキャンプのサイトもまだ空いています。

涼しいですね。お客さんがきてくれました。

うだるような暑さが続いています。山も暑いですが、木陰はすずしく風も気持ちよく感じます。昨日は、三好市の方から同級生グループの方々が見学に来てくれました。キャンプ場の花より話の花が咲いていたようでした。同級生同士の語らいの場所にここのキャンプ場が選ばれたのをうれしく思います。また、この日はキャンプ場にめずらしい蝶はいないかと調べに来てくれた方がいました。子どもの頃から全国各地で蝶の採集をされている方です。キャンプ場にオオムラサキが飛んできたと言うと「近くにエノキの木があるはずだ」と探してくれました。ありました(゜o゜;小さい木でしたがもっと大きな木が近くにあるはずということ、また探してみようと思います。昆虫採集や植物採集にここは最適です。夏休みの宿題はばっちりですよ。DSC02225 DSC02220 DSC02219

にぎわいました。花も喜んでいます。(*⌒▽⌒*)

キャンプ場のギボウシを新聞に載せていただいたので、この1週間約60名の方がキャンプ場へ来てくれました。県内の方々がほとんどでした。「こんなにきれいにしとるのしらなんだ」「すずしいな」「珍しい花が見られてよかった」「また来年も見にくるけんな」等々花が好きな皆様がたくさんの声をよせていただきました。幸い天気にも恵まれ、連休にキャンプ場を利用しにきてくれたお客さんもいましたので、この一週間は大変賑やかでした。本当に遠路ありがとうございました。DSC02217 DSC02218他の花もたくさん咲いています。
DSC02219 DSC02223 DSC02224可愛いお客さんも来てくれました。

花を見にたくさんのお客さんが来てくれました。

先日、徳島新聞の花紀行という欄にキャンプ村のギボウシとアジサイの紹介記事を掲載していただきました。その明くる日、県内各地からたくさんの方が山深いこのキャンプ村へ来てくれました。「ぎぼうしがすごい。めずらしいのがある」「こんなにたくさん管理するのは大変でしょう」「もう少し花を早く紹介してもらった方がよかったのでは」などいろんな方々の色々なお話をいただき、久しぶりに山が賑わいました。蒸し暑い日が続きますが、山には涼しいスポットがたくさんあります。ギボウシは遅咲きのギボウシもあり、まだまだこれからです。是非お越し下さい。ただ、お越しの際、ナビにはご注意ください。なぜか東みよし町まで来ていても、ナビは讃岐周りを示すそうです。ハイウエイオアシスを降りて、県道4号線に入ると30分もかからりません。決して香川県の方へはいかないようにしてください。DSC02202 DSC02193

キャンプシーズン到来。しかし蒸し暑い日が続きます(≧Д≦)

今年はとても雨が多い梅雨ですね。そのうえ暑さもすごいです。キャンプ場もさすがに日中は確かに暑いですが、周りは木がいっぱい自然いっぱいです。木陰に入ると涼しさを感じます。阿讃山脈の中腹、要するに山奥のおかげですね。海や湖の近くもいいと思いますが、昼間も外で涼しいところがあるのは山です。大歩危のラフティングや祖谷の渓谷、温泉もキャンプ村から1時間あまりで行けます。予約が毎日入ってきています。バンガローもまだ空いています。キャンプ場で夜を過ごし、観光地へ出かけるのもいいと思います。山のふところの中で過ごしませんか。DSC02189

水の有り難さを感じています

梅雨の長雨で水が止まり、直しに行きました。キャンプ場の水は、25年間渇水したことがありません。キャンプ場から約500mのホースで谷から来させています。山の険しい斜面にそってジョイントで結びながら水を取っています。途中で落木などがあり、時々止まる時があります。けがをしないように必ず二人で行きます。関係者が二人滑って大けがをしました。それがあって必ず二人で水を見に行きます。おいしい水ですが、水を確保する苦労は大変です。今年もこれからおいしい水がキャンプ場で飲めます。自然の恵みがもたらす水に感謝です。DSC02193 DSC02189 DSC02169 DSC02170