林間のサイトにはたくさんのギボウシを植えています。今日の梅雨の晴れ間につぼみがでてきました。来週くらいから咲きはじめます。紫の小さな清楚な花です。何千株あるかわかりませんが、一斉に咲くのも見応えがありますね。梅雨の晴れ間にキャンプをしながら花を楽しんでいただきたいですね(^^)/
林間のサイトにはたくさんのギボウシを植えています。今日の梅雨の晴れ間につぼみがでてきました。来週くらいから咲きはじめます。紫の小さな清楚な花です。何千株あるかわかりませんが、一斉に咲くのも見応えがありますね。梅雨の晴れ間にキャンプをしながら花を楽しんでいただきたいですね(^^)/
睡蓮5輪花をつけました。今までで最高です。この夏いくつ咲くか楽しみです。それにしても葉が大きくなりすぎてせまい池をふたしてしまいそうですね。(^_^)
サイト1 2 3あたりのあじさいが咲き始めましたした。水色の優しい色のあじさいです。満開は後1週間でしょうか?
気持ちのよい日和になりました。素敵なキャンピングカーでお客さんが来てくれました。「リゾート地のようないいキャンプ場ですね」と褒めていただきました。有り難いことです。雑草も十分刈っていないところも多いのですが、喜んで過ごしていただいたようです。林間のギボウシや紫陽花も生き生きと花を咲かせる準備をしています。楽しみですね(^^)/
今キャンプ場やその周辺では卯の花が咲き乱れています。卯の花と言えば夏、真っ白な小さい花は目に焼き付きます。池の睡蓮も咲き始めました。いいですね夏がきました夏(^^)/しかし、その前に嫌な嫌な梅雨が近づいていますね(^_-)
あざみの群生を見つけました。明るい濃い紫というかあざやかな明るい色がいっぱいの草むらにたくさんのノアザミを見つけました。思わず花拡大写真を撮りました。何の汚れもない初夏の野山に咲くアザミもいものですね(^_^)
この春来られたお客さんがYouTubeで空から見たキャンプ村を投稿されていました。「二本栗キャンプ村@東みよしで空散歩」で検索してみてください。荘厳な日の出ともにすばらしい朝のキャンプ村の風景が空から見えます。まさに秘境のようなキャンプ村でした。(^o^)。ドローンならではの景色ですね。勝手に紹介をさせていただきました。
林間のサイトに都忘れの花が群生して今満開になっています。林間に花があふれていいですね。白い藤も優雅に大きい花房となって満開になりました。花の命は短いといいますが、来週は藤の花はどうなっているのでしょうか(^^;)
同じ場所ですが、ちょっと角度を変えると違う景色が見えます。連休に子ども達も来てくれました。お客さんには「自然の中で遊べていいキャンプ場ですね」と褒められました。子ども達はキャンプ場の中を縦横無尽に走り回っていました。ブランコや滑り台もあります。林の中の丸太の上で遊んだり久しぶりに元気な子どもたちの声でいっぱいになりました。大人は大人なりにキャンプ場の中を散歩されたりして新緑の中でいい空気を味わっていただけたのではないかと思います。晴天にも恵まれていい連休でした。遠い山奥へ足を運んでいただき有り難いですね。<(_ _)>
カラフルでハイカラなテントで賑わいました。例年より少なかったお客さんでしたが、それぞれにご自分の好みの様々なテントを見て楽しませてもらいました。明日は5日お客さんはとてもすくないなあ・・・・(^^;)